奈良県は全国に先駆けて「企業版ふるさと納税連絡協議会」を運営しています。そんな奈良県の各市町村における企業版ふるさと納税の取り組みを動画にまとめました。自治体の特徴や課題、プロジェクトの概要から参画メリットなど、寄付先選定、寄付の意思決定のために、ぜひ検討材料としてご活用ください。 葛城市|奈良県 しあわせの森公園を中心とした山麓地域のまちづくり事業 葛城IC近くにある「しあわせの森公園」はかつて未活用の山でした。この山を市が買い取り、公園整備を行いました。平成30年度から令和4… 詳細を見る 天理市|奈良県 スポーツツーリズムを活用したまちづくり事業 天理市は、柔道、ラグビー、野球、ホッケーといった様々なスポーツ競技で全国トップクラスの実績があり、さらには世界的なトップアスリート… 詳細を見る 平群町|奈良県 結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業 高校3年生までの医療費無償化や不登校児童生徒の支援等、これまで取り組んできた子ども・子育てに係る支援を継続するとともに、仕事と子育… 詳細を見る 大和郡山市|奈良県 秀長さんプロジェクト推進事業・近鉄郡山駅周辺整備事業 大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公 豊臣秀長ゆかりの郡山城跡や城下町がある大和郡山市にて、放映の機会を契機に観光振興を中心とした地域… 詳細を見る 田原本町|奈良県 たわらもとReBORNプロジェクト 田原本町の地場産業と親和性の高い『バイオものづくり分野』の有望なスタートアップ企業を誘致し、専門家による伴走支援、地元事業者との連… 詳細を見る 御所市|奈良県 みんなでつくる未来の学校プロジェクト 御所市では持続可能な教育環境を整えるため、市内の小学校7校と中学校4校を再編し、新たに義務教育学校を整備します。令和13年4月開校を目… 詳細を見る riverに戻る