企業版ふるさと納税 奈良県

奈良県は全国に先駆けて「企業版ふるさと納税連絡協議会」を運営しています。
そんな奈良県の各市町村における企業版ふるさと納税の取り組みを動画にまとめました。
自治体の特徴や課題、プロジェクトの概要から参画メリットなど、寄付先選定、寄付の意思決定のために、ぜひ検討材料としてご活用ください。

葛城市|奈良県

葛城市|奈良県

葛城IC周辺エリア賑わい創出プロジェクト

「相撲発祥の地・葛城市」を知っていただくために、相撲と結びつきが深い食べ物であるちゃんこ鍋のコンテストを開催します!年間約…
詳細を見る

 

御所市|奈良県

奈良県|御所市

スポーツツーリズムを
活用したまちづくり事業

年中、四季折々の表情を感じることができ、特に毎年5月には山頂斜面一帯に「一目百万本」とも称されるツツジが咲き誇る大和葛城山ですが…
詳細を見る

 

香芝市|奈良県

香芝市|奈良県

香芝市スポーツ公園整備事業

香芝市では、総面積21.9haの敷地に陸上競技場、多目的広場、武道場、プール施設などの運動施設や自然・風景エリアほか付帯施設を造成する…
詳細を見る

 

王寺町|奈良県

王寺町|奈良県

「オリーブプロジェクト」奈良県王寺町企業版ふるさと納税プロジェクト

産官学金農福の連携により地域の資源と資金を活用して、地域の特産品の創出のために事業者を支援している。この度Olive Japan 2024 金賞…
詳細を見る

 

大和郡山市|奈良県

大和郡山市|奈良県

「①秀長さんプロジェクト推進事業②近鉄郡山駅周辺整備事業」大和郡山市企業版ふるさと納税プロジェクト

①大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公 豊臣秀長ゆかりの郡山城跡や城下町がある大和郡山市にて、放映の機会を契機に観光振興を中心とした地…
詳細を見る

 

王寺町|奈良県

王寺町|奈良県

活力とにぎわいのあるまちづくり事業

王寺産オリーブを活用した特産品の開発や既存特産品のPR
詳細を見る

 

橿原市|奈良県

橿原市|奈良県

~キャラたちが“日本国はじまりの地”でにぎわう~ストリートファイターと創る橿原魅力向上プロジェクト

ストリートファイターのキャラクターと橿原市の強みの資源を融合させたシティセールスにより、橿原市独自の賑わいを創出し、様々な分野へ…
詳細を見る

 

奈良県

奈良県

#ならみんぱく(奈良県立民俗博物館)古民家修理応援

当館は県内古民家15棟を移築復元して屋外展示しています。国の重要文化財や県指定文化財もあり、小学生を中心に文化財から学ぶ場である一…
詳細を見る

 

香芝市|奈良県

香芝市|奈良県

博物館を応援!
文化資源の保存と活用事業

二上山博物館では、香芝市内及び二上山周辺地域を構成する貴重な歴史遺産などについて調査・研究を推進し、次代に引き継ぐための保存の措…
詳細を見る

 

奈良県田原本町

田原本町|奈良県

たわらもとヘルスケア プロジェクト

本事業は、ICTを活用したヘルスケアプロジェクトです。民間企業、大学及び他自治体との連携により 、情報交換を行い、科学的な知見に基…
出演者:
長寿介護課 國松渚
詳細を見る

 

黒滝村|奈良県

黒滝村|奈良県

訪れたくなる村づくり プロジェクト

令和7年4月に大淀町子育て支援拠点施設を開設予定です。 町の子育て支援関連施設を集約し、切れ目のないサービスを提供することで…
出演者: 企画政策課 田中亮多
詳細を見る

 

天理市|奈良県

天理市|奈良県

スポーツツーリズムを
活用したまちづくり事業

天理市は柔道、ラグビー、野球など様々なスポーツ競技で全国トップクラス、世界的トップアスリートを輩出するスポーツのまちです。天理のス…
詳細を見る

 

斑鳩町|奈良県

斑鳩町|奈良県

斑鳩町まち・ひと・しごと 創生推進事業

斑鳩町が将来へむけて持つ”3つの願い”を叶えるための取組み
出演者: 町長 中西和夫
詳細を見る

 

葛城市|奈良県

當麻寺仁王像修理
助成プロジェクト

葛城市には、當麻寺をはじめ、国宝や国・県指定の文化財が数多く存在します。 現在、令和3年度より5カ年で修理をすることとなった當麻寺…
詳細を見る

 

山添村|奈良県

山添村|奈良県

神野山ツツジ復活 プロジェクト

明治の時代に植栽され、保存と活用を図られてきた山添村フォレストパーク神野山の観光資源「ヤマツツジ」。進む過疎化や少子高齢化によ…
出演者: 総合政策課 廣幸多 地域振興課 西尾翼
詳細を見る

 

三郷町|奈良県

三郷町|奈良県

日本遺産の構成文化財等を活用した大和川沿い整備
プロジェクト

98番目の日本遺産「もう、すべらせない!! ~龍田古道の心臓部「亀の瀬」を越えてゆけ~」の…
詳細を見る

 

御杖村|奈良県

御杖村|奈良県

奈良県立大学×御杖村 地域交流型連携事業推進 プロジェクト

御杖村と奈良県立大学は連携協定を結び地域の課題解決に取り組みます。
出演者: 御杖村長 伊藤収宜 むらづくり振興課長 片岡保昌
詳細を見る

 

吉野町|奈良県

吉野町|奈良県

吉野宮滝万葉整備
プロジェクト

令和4(2022)年は壬申の乱から1350年。吉野町宮滝は大海人皇子が挙兵した地です。この地には斉明天皇がお造りになり、聖武天…
出演者:
政策戦略課 阪本佳代子
詳細を見る

 

奈良県宇陀市

宇陀市|奈良県

『動く診療所』高齢者が安心して暮せるまちづくり

開業医のいない医療過疎地域にむけて、2次医療病院である宇陀市立病院地域医療部より、レントゲン、エコー、心電図等の医療設備を搭載した…
出演者: 健康増進課 山中佳奈
詳細を見る

 

奈良県上牧町

上牧町|奈良県

町制50周年記念
プロジェクト

上牧町は令和4年に町制50周年を迎えます!上牧町では、現在、人口減少・少子高齢化が課題となっていますが、課題の解決、そして次の50…
詳細を見る

 

奈良県黒滝村

黒滝村|奈良県

明治の洋館復活 プロジェクト

明治末期に山間の地に建設された西洋風木造建築のモダンな元村役場庁舎。奈良県指定文化財を受け日本遺産にも指定され、現在は1階が多目…
出演者: 企画政策課 浦南辰浩・上東宏大
詳細を見る

 

奈良県桜井市

桜井市|奈良県

大神神社参道周辺地区まちづくりプロジェクト

日本最古の神社として知られる大神神社(おおみわじんじゃ)の参道整備を核とする「大神神社参道周辺地区まちづくり基本計画(平成29年…
出演者:
商工振興課・益田
詳細を見る

 

奈良県川上村

川上村|奈良県

村産木材で建てる「川上村保育園並びに義務教育学校」施設整備プロジェクト

本村は先人たちの「教育」にかける思いを受け継ぎ、「村づくりは人づくり・人づくりは教育」を信念に「15の春は正夢に」を目標に取り組ん…
 
詳細を見る

 

奈良県橿原市

橿原市|奈良県

文化財との新しい関わりを提案 未来へつなぐ『マイ文化財』プロジェクト

豊かな歴史・文化を有する橿原市には、国・県・市に指定・登録された文化財が100件以上あります。文化財をもっと身近に感じてもらい、こ…
詳細を見る

 

奈良県曽爾村

曽爾村|奈良県

茅葺き・漆塗りの里ではじまる官民連携プロジェクト

曽爾高原(茅葺き屋根の材料供給地)再生、漆文化発祥の地から古(いにしえ)の漆の流通の復活を目指す「山と漆プロジェクト」を展開してい…
出演者: 企画課 髙松和弘
詳細を見る

 

奈良県広陵町

広陵町|奈良県

全国1位の靴下生産地で育む『広陵くつした』プロジェクト

全国で1番「靴下」を生産されているまちはどこかご存じですか?実は、奈良県広陵町が靴下の生産量全国No.1のまちです!しかし、海外か…
出演者:
山村吉由 町長
詳細を見る